Journals below was posted in another website, other webmates corrected for me,the website:www.lang-8.com,this is good to practise writing of foreign languages..(continuous reading)

 

26/09/2013

 

(わたし)自然(しぜん)環境(かんきょう)大好(だいす)きです。自然(しぜん)気持(きも)ちがいいです。ハイキング(はいきんぐ)キャンプ(きゃんぷ)(い)きたいです。(がつ)に、日本(にほん)ハイキング(はいきんぐ)キャンプをしました。(たの)しかったです。

 

I love natural environment. In natuarl environment, I feel happy. I want to have hiking and camping. In August, I went to hiking and camping in Japan. I was happy.

 

 

 

25/9/2013

 

今日(きょう)(はは)からの(はなし)では、(となり)のご主人(しゅじん)心臓発作(しんぞうほっさ)(な)くなりになったそうだ。(かれ)三十歳(さんじゅうさい)二人(ふたり)子供(こども)ありました残念(ざんねん)(おも)います

 

Today, a news from my mom, a neighbor's husband was dead because heart attack, he had 2,3 years old son and daughter. I feel sorry about that.

 

 

 

Comment from others: それはお(き)(どく)なことでしたね。

 

 

 

24/09/2013

 

今日(きょう)、早く(お)きまし。(早起(はやお)きしました。)地下鉄(ちかてつ)(じょう)(り)ました。ここにはたくさん(ひと)(の)っています。(わたし)(つか)れます。[(わたし)(ねむ)たかったです。]

 

Today, I woke up early.I am taking metro, lot of passengers here. I feel sleepy.

 

 

 

23/09/2013

 

今日(きょう)(ちい)さな(やま)(ある)ました。今日(きょう)(やま)ハイキング(はいきんぐ)(い)きました。「狄龍(えびすりゅう)」という名前(なまえ)映画(えいが)スタ(すた)ーを(み)ました。(かれ)(おお)きな(いぬ)散歩(さんぽ)(さんぽ)させていました。このいぬは(こわ)(いぬ)でした。[この(いぬ)(こわ)かったです] しかし、このスタ(すた)ーは(やさ)しい(かん)じでした。

 

Today I went hiking in a small hill. I met a movie star called "di lung". He was bringing with a big dog, it was scary. However, the movie star seemed friendly.

 

 

 

22/09/2013

 

天兎(てんうさぎ)という名前(なまえ)台風(たいふう)香港(ほんこん)に来た。(かぜ)(つよ)いです(いえ)にいるしかないですが、つまらないです

 

The typhoon called sky rabbit is arrived hk. I just could stay at home, feel bored.

 

 

 

21/09/2013

 

台風(たいふう)(む)かってきてます[(あらし)(まえ)(しず)けさです。](いま)は、とても(おだ)やかな天気(てんき)です。

 

The typhoon called sky rabbit is arrived hk. I just could stay at home, feel bored.

 

 

 

20/09/2013

 

(わたし)日本(にほん)が大好きです。8(がつ)に、(わたし)日本(にほん)旅行(りょこう)(ゆ)ました。日本(にほん)たくさんの(みせ)があります。日本(にほん)たくさんの(みせ)があります。いろいろ売物があります。(みせ)には、設置(せっち)人間味(にんげんみ)です。(みせ)には、(ひと)(に)(ず)にあったものがたくさんあります。(れい)ファンド(ふぁんど)(おき)物台(ぶつだい)があります。たとえば、(かど)(ちい)さい(て)ブル(ぶる)がある。[(たと)えば、カウンタ(かうんた)ーの(うえ)(ちい)さい(て)ブル(ぶる)があります。]女性(じょせい)(ば)(く)(おき)いできます。そこには、女性用(じょせいよう)のかばんがあります。[それは、女性(じょせい)バッグ(ばっぐ)(お)くためにあります。]

 

I love Japan. In August, I have been to Japan for travelling. A lot of shops in Japan. It is convenient to buy things there. There are many selling machines too. In shops, there are many things that concern human's need. For example, a small table on counter. That's for ladies to put their bags there.

 

 

 

15/09/2013

 

(わたし)一番好(いちばんず)きな推理小説(すいりしょうせつ)シャ(しゃ)ロックホ(ろっくほ)ムズ(むず)全部読(ぜんぶよ)みました。(かれ)推理法(すいりほう)はすごいです。

 

I love logical novel. I have read all series of Sherlock Holmes. His logical method is brilliant.

 

 

 

14/09/2013

 

今日(きょう)休日(きゅうじつ)です。友達(ともだち)(あ)っています

 

Today is holiday. I am meeting with friends!

 

 

 

09/09/2013

 

よろしくおねがいします。7(がつ)に、日本語(にほんご)のしけんをうけました。n2n4をいっしょにうけましたが、不合格(ふごうかく)でした。点数(てんすう):81/180;84/180合格点(ごうかくてん):90/180。わたしは自分(じぶん)勉強(べんきょう)しています。12(がつ)に、もういちどしけんうけます。ごうかくできるとおもいます。

 

Thanks for helping me. In July, I attended Japanese test. I have attended N2,N4, all failed. N2 marks:81/180;N4 marks:84/180. Passing mark is 90/180. I am studying by myself. In Dec., I will attend again. I hope will pass the test.

 

 

arrow
arrow
    全站熱搜

    KayYip 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()